
大平正芳内閣以降の日本の一貫した流れ 日本人の安全性のバランスを最も破壊した安倍政権 安倍政権で日本がこのまま衰退する理由
続きを読む知らなきゃおかしな話
安倍政権はまた消費増税を10%にするのか? この間、総理サイドと詰めて話をしまして、今年の政権運営ね、今年は僕だけの責任で、僕だけの責任っていうのはすべての発言の責任が僕にあるって事ですよ。 7月21日に思い切った選挙があり得ると、参議院選挙プラスね、もう言わなくてもわかるでしょうが、そのことも含めて、メイ首相も顔負けの、大きな賭けに出るわけですよね、総理は。 僕の、これも本当に
続きを読むラジオ沖縄防衛情報局の不当打ち切り裁判 日本は右と左で争っている場合ではない 2019年 国難をどう乗り切るのか 日本人が古くから持つ同胞意識 メディアによるトランプやプーチンに対するイメージの洗脳 画像出典:BBC 100年前からメディアは洗脳機関だという現実 人間を金と権力で支配するディープステートの正体 日本のNHK
続きを読む移民国家に突き進む日本の末路 いわゆるアメリカファースト的発想、つまり各国ファースト的発想ですね、それと、つまり民族主義っていいますか、民族主義っていう言葉は古い言葉というか、あまり高く評価されない言葉ですが、ナショナリズムというか、自国中心主義というのは、まあこれは正しくないんですけれども、自国民の福利を優先する主義ということですね、そういう主義と、 そうではない、グローバルに、つま
続きを読む政府統計の嘘と官僚のくだらない言い訳 この所、政府統計の嘘というのが随分と議題になっておりまして、なんか100くらいの政府の公式統計のうち、20とか30とか、間違った統計になっているという発表があったりしておりますけれども、 まぁ、これはですね、どうしたらいいかと。 だから、もう少しきちっとした統計を取るためには、なんかもう凄い間違った。 官僚ですからしぶといですからね、統
続きを読む2019年 御代替わりの年 実は私が今心配しておりますことは、2019年なんですね。 2019年になぜ心配しているかと申しますと、御代替わりの年だからですね。 平成天皇、平成時代から新しい御代になると、これが実はもうあと1年以内に起こることなんですね。 我々は今そういう実感がわきません。 それは幸いなことに、天皇陛下がご健在でいらっしゃるからなんですね。 我々は
続きを読む