
橋下徹さんが、朝日出版社から出版した書籍「沖縄問題、解決策はこれだ!」の内容をバカにされたとして、水島総さんに激怒しているとして話題になっているようです。 暴かれた橋下徹の正体 橋下徹は有権者をバカにしている そんなところで威勢よくくっちゃべっていても、何にも解決しない。政治は課題解決が全て。沖縄を再生し、日本という国をしっかりしたものにする。その
続きを読む知らなきゃおかしな話
橋下徹さんが、朝日出版社から出版した書籍「沖縄問題、解決策はこれだ!」の内容をバカにされたとして、水島総さんに激怒しているとして話題になっているようです。 暴かれた橋下徹の正体 橋下徹は有権者をバカにしている そんなところで威勢よくくっちゃべっていても、何にも解決しない。政治は課題解決が全て。沖縄を再生し、日本という国をしっかりしたものにする。その
続きを読むキッシンジャーを切ったトランプ大統領 米国が対中強硬に舵を切った理由 米中武力戦争の可能性 トランプの対中封じ込め政策が失敗する理由 2030年に実質経済力が米国の2倍になる中国 米国「2位じゃだめなんでしょうか?」 米中覇権戦争の落としどころ 米国と中国で2分される世界 米中が描く日本を完全に無力化するシナリオ
続きを読む内閣官房参与職を辞退する理由 先程も少し申し上げましたけど、12月28日付で、内閣官房参与職を退くことといたします、手続きをいたします。 その背景でありますけども、本分の学究言論活動に注力したいという意向をもちまして、総理ともしっかりその旨でご相談させて頂いた上で、じゃあぜひ自由に、言論活動、学究活動を続けるといいのではないでしょうか、ということで、28日付けで、いったん、いったんとい
続きを読むグローバリズム政策を進める安倍政権の本質 今日みなさんは、例えば種子法の廃止であったり、TPPの批准、発効ですねそろそろ、そういった農業関係であったり、あるいは自由貿易協定、に危機感を持たれてご参集頂いたと思うんですが、実は話はそれだけにとどまらないんですよ。 今、安倍政権が進めている各種のグローバリズムの政策、具体的には水道の民営化、あるいは電力の自由化、あるいは混合診療の拡大、さら
続きを読むEU離脱の影響と意味する事 まず没落の意味を議論しようということなんですけども、まずブレグジット、英国の EU 離脱の話題から入りたいと思います。 当たり前の話ですけれども、ブレグジット後の英国は、EU加盟国としての特権を失うということになります。 しかしながら、それは実のところ英国にとって実は大した問題ではない。 というのは、単に特権を失うといっても、米国、中国、日本も入
続きを読む日本人はどこから来てどこに行くのか 今日はですね、日本国民、こういったものについて考えてみたいと思います。 私たち日本人というのは、いったいどこから来て、どこへ行くかと、今ここにいるわけでありますけど。 それは、空間的な民族移動とか、もちろんアフリカから発生した人類が、その一部が古いモンゴロイドとなって、朝鮮半島あるいは樺太、地続きであったのを通り、本州に渡って、そして北と南に分
続きを読む小さな政府と中央集権化 世界の流れ だいたいアングロサクソンは、割と確かに中央集権じゃない方向ではあるんですが、ヨーロッパ大陸の方は割と日本に近いと。 かつ、その英米でも、だんだん時代とともに中央集権化の方向なんですね。 時代は小さな政府で、地方の自主的な判断に委ねられる方向にこれからなっていく世界だと勝手に思われていますが、実は実体上を見ると、だんだん中央政府が大きく地方行政に
続きを読む