
韓国の為に働き韓国に殺された伊藤博文 今日の質問にいきましょう。 小西範明さん、滋賀県在住でいらして海上自衛隊退職後の老人とお書きになっています、でも職業整体師、ちゃんと現役の方ですね。 青山さんの、ど正論いつも拝聴し多くのことを学んでいます。 光栄です。 以前にも質問させていただき、100%納得できる回答をいただきました。 再び公平です。 今日は更に教え
続きを読む知らなきゃおかしな話
韓国の為に働き韓国に殺された伊藤博文 今日の質問にいきましょう。 小西範明さん、滋賀県在住でいらして海上自衛隊退職後の老人とお書きになっています、でも職業整体師、ちゃんと現役の方ですね。 青山さんの、ど正論いつも拝聴し多くのことを学んでいます。 光栄です。 以前にも質問させていただき、100%納得できる回答をいただきました。 再び公平です。 今日は更に教え
続きを読む韓国が発令する徳政令とは? 今日はですね韓国で徳政令再びという事をお話させて頂きたいと思います。 徳政令というのは何なのかと言いますと、政府が借金を棒引きにしてしまう制度の事なんですね。 この徳政令を発令すると、どんな問題が起きるかというと、借金を払わなくてもいいいのではないか。 真面目に払ってしまった人が損をする制度になってしまいまして、モラルハザードというものが起きてし
続きを読む朝鮮と中国から少しずつ手を引くべき理由 国か地域か、こんな事がなんで重要なのというとですね、現在、中国と韓国、朝鮮と、日本との関係が凄く悪いわけですよ。 もう、こんなにね国同士がいがみ合っているというか、日本はあんまり恨んでいないんですが、中国、韓国、朝鮮の動きは尋常じゃないですよね。 これを日本人が理解する事が出来るのはですね、国と地域の問題なんですよ。 これが分からない
続きを読むラジオ沖縄防衛情報局の不当打ち切り裁判 日本は右と左で争っている場合ではない 2019年 国難をどう乗り切るのか 日本人が古くから持つ同胞意識 メディアによるトランプやプーチンに対するイメージの洗脳 画像出典:BBC 100年前からメディアは洗脳機関だという現実 人間を金と権力で支配するディープステートの正体 日本のNHK
続きを読む私が裏情報を一切信用しない理由 私が現役の頃ですね、外務省で働いていた頃は、いわゆる情報屋と接触したことはあります。 しかしその経験から申し上げますとね、彼らは接触してくるんですが、もちろんお金で情報を売るわけですね。 我々もそれは表の情報だけじゃなくて、そういう裏情報に通じている人たちですね。 その情報をまあお金で買うんですが、それは、しかしそういう人たちは別に日本政府に
続きを読む対日強硬姿勢を貫く韓国文在寅政権の狙い 韓国海軍の駆逐艦が、自衛隊機にレーダー照射をしたという問題なのですが、韓国国防省はね、メディア対応のつまずきから、対日強硬姿勢を取り下げられない状況に陥っているという事なんですね。 確かに、どこを落としどころにするのか、未だに見えてこないという状況なのですが、 レーダー照射への反論で分かる韓国の正体 画像出典:アゴラ
続きを読む永遠の敵も永遠の友好国も存在しない 今日は8月8日なんですが、過去1カ月って言いますか1カ月2カ月近くになりますけれども、実にいろんな国際的な事件って言いますか、いろんな出来事が発生しておりますが、毎日それをメディアで追うだけでも大変な状況になってきております。 日本の国内のほうでは、もちろん9月に自民党総裁戦がありますので、もっぱらメディアの関心の一つはですね、9月の総裁選に行ってま
続きを読む