アメリカ大統領選挙と世界のその後
アメリカ大統領選挙と世界のその後、というお話をさせて頂きたいと思います。
11月3日のアメリカ大統領選挙まで一週間を切り、あとわずかとなってまいりました。
後半戦に入り、トランプの追い上げ報道が目立って来ましたが、支持率という事で言えば、未だにバイデンが勝っていると各メディアは言っています。
しかし、この世論調査による支持率そのものが、信頼出来ない。
そして、全体の支持率と、実際の選挙の勝敗が、直接関係ない、という事も報じられ始めています。
要は、元々、民主党が強い州、元々共和党が強い州、この州を取ったところで、数は変わらないわけです。
それに対して、スイング州。
揺れる州や激戦区でどちらが勝つか、それが勝敗を決める。
つまり、アメリカ大統領選挙というのは、7州前後の州、どちらが勝つかで、殆どの選挙の勝敗が見えてしまうという構造なんですね。
その激戦区においては、今、互角と言われておりまして、実際どうなるか分からない。
隠れトランプ支持者が大統領選挙に与える影響
しかし、トランプ支持者の中には、世論調査にまともに答えない人が多く、前回の選挙でも、大きな支持率と、実際の投票行動の差があったために、互角であれば、トランプ勝利の可能性が高いとされているわけです。
そして、この大統領選ですが、いくつもの混乱が待っています。
11月3日、投票が行われるわけですが、今回、郵便投票が多数存在し、その郵便投票の有効性は、11月3日、消印有効という事になりますので、確実な答えが出てこない可能性があるわけです。
また、ここでトランプが票差をつけて勝てば別ですが、それ以外のケースでは、訴訟合戦になる可能性も指摘されています。
トランプ勝利後の展開
では、トランプが勝った場合、どのような展開が待っているのでしょう。
トランプが勝った場合、これまでのトランプ政権の政策の継承、継続が行われるものと思われます。
中国に対する対応。
そして、ファーウェイ等、中国企業に対する対応。
中東和平。
そして、アジアにおける安全保障の位置づけなど、今まで通りの展開が待っているわけです。
日本政府としても、インド太平洋戦略という対中防衛網を引く上で、アメリカのトランプ政権が勝利することが望ましいとしています。
また、日本企業にとっても、これまで共和党との間、そして、民主党との間。
民主党はこれまで、日本企業に対して、冷たい対応を続けて来ております。
トヨタのプリウス問題が起きたのも、アメリカの民主党政権であり、共和党であれば従来通り、予定通りの政策が打てると言えるわけです。