電通の赤字化とオールドメディアの崩壊 ネット接続者からの受信料徴収を企むNHK

電通の赤字化とオールドメディアの崩壊

メディアの崩壊という事について語りたいと思っております。

2019年6月の中間決算で、電通が赤字化しました。

これは一般の人たちにとって、大きな問題ではないかもしれませんが、テレビや新聞関係者にとって、物凄く大きな衝撃となったワケです。

昨年同期は107億円の黒字決算であったものが、今期は12億円の赤字になってしまった。まぁ、その最大の原因というのは、スポーツイベント等、大きなイベントがなかった事とされていますが、本質的な原因は別にあります。

それはテレビや新聞等、今迄電通が得意としていた分野の衰退なんですよね。

失われた電通の強み

電通の強味というのは、プライムやゴールデンタイムという人気のあるテレビの時間帯枠をズーッとおさえている事。

これが他の業者、他の代理店が入れない大きな要因であり、これが大きな収入源だったワケです。

しかし、現在、これが大きな重荷になりつつあるワケです。いくら枠をおさえていても、スポンサーがつかなければ、意味が有りません。

新聞も同様で、大きな全面広告等はこれ迄電通が一手に引き受けてきた構造だったワケです。しかし、ここにもスポンサーが付かない。

その最大の理由は、大きなクライアント、お客様が、インターネット等に広告媒体を変えた事にあると言われています。

インターネットの分野では電通は後発であり、グーグルや様々なインターネットに特化した広告代理店があります。

そこに対して電通が入ってきたところで、数多くある代理店の一つに過ぎないワケです。この為、電通のビジネスモデルが壊れそうになっています。

メディアと広告代理店・大手芸能事務所の繋がり

更に、現在のメディアの状況というのは、縦糸と横糸で出来ています。縦糸は新聞社、テレビ局、ラジオ局…あと雑誌等。これが各新聞社の系列で存在するワケです。

例えば、読売新聞→日本テレビ→ラジオ局という風に同じ資本系列で縦糸が通っている。

それに対して横糸の役割をするのが、先程言った電通等の広告代理店と、大手芸能事務所、そして制作会社という事になります。

制作会社がテレビ局や電通にぶら下がっている構造。そして大手芸能事務所は、それぞれのテレビ局に系列を超えてタレントを派遣しています。

例えば吉本興業。これ迄抑えていたスキャンダルがドンドン報じられ、吉本の支配力も一気に低下しました。

そして芸能事務所で言えばジャニーズ事務所。これも相続問題、様々な問題が表面化してしまう状態になってしまった訳です。

これによって、横糸も瓦解し、テレビ・ラジオ・新聞も赤字化が進む事によって、瓦解しようとしている。新聞はドンドン部数が落ちており、テレビ局も地方の赤字が目立ち始めている。

この様な状況の中で、メディア全体が瓦解しようとしているワケです。

こちらの記事も一緒によく読まれています。

最後にフォローをお願いします。最新情報をお届けします。

コメントを残す