菅官房長官が作ったアイヌ利権の実態

アイヌの方々への大学生への就学資金、これも返還されたのは989人中の1人のみで。
24億円以上が、返済を免除されたままと。
中には、年間100万円を、13年間も貰い続けた者もいたと。

学生で?

家族で、たぶん。
例えば、

放送大学とかに入るんですよ。

そう。
で4人家族で放送大学に入って、月に8万円貰えるとしたら、一家族32万円、毎月入るわけなんですね。
で、放送大学を一回見て、ずっとまた貰い続けていたとか。
言ってみれば、詐欺に近いような不正流用が、沢山あったにも関わらず、返済もされていないし。
清算もないまま、この予算が、またばら撒かれているという事なんですよね。

利権ですね。
凄いね。
大高未貴「アイヌへの就学資金を返還したのは989人中1人のみで24億以上が返済されてない。」 – 令和新聞 https://t.co/2kt5kNNWnN
— 桐生@ANGEWORK (@ANGEWORK_MYST) 2019年10月19日