沖縄で反日工作を行うチュサパの正体
[/char]他にも色々な運動があるんですね。
アメリカ軍の基地に反対する運動。
例えば女性運動。
もっと言うと、慰安婦を支援する運動。
これみんなチュサパって言われて、親北派なんですね。
その人達が、なぜかここ2~3年で、沖縄に沢山来るようになった。
[/char]

つい最近も、ネットの動画で見たんですが、県庁の広場で、ピンクの衣装で、踊ってて。


あの人達がチュサパですか。
英語で書かれてあって、なんて書いているのかなって見たら、「北への制裁を止めなさい」って書いているんですよ。

そうです。
チュサパと教育機関のズブズブの関係

で、その人達が、また後からの報道ですか、小学校、宜野湾市の普天間基地近くの小学校に訪問してみたいな。
しかも、学校もこれを入れているわけですよね。

あれはちょっとどうかと思いましたね。
教頭先生ね。
でも、僕が心配しているのはね、新春セミナーに出ている人達。
教職員組合の人も多いんですよ。

現職ですか?

現職。
それから自治労(全日本自治団体労働組合)
それから全駐労(全駐留軍労働組合)
基地の労働者。

はい。
基地の全国的な組合ですよね。

沖縄の支部の人、出ています。

スパイじゃないですか。
じゃあ。

だから、その人達にスパイって言っちゃあ悪いけど。
だから、みんな警戒心が無いからね。
沖縄の、主な労働組合の役員、結構出ています。
それから、辺野古の運動をしている人達も、かなり出ています。
それは、僕はなんか、秘密に調べたわけではないですよ。
自慢しているもん、彼ら。

自慢するんですか?