【ニュース 沖縄】我那覇真子 橋下徹さん討論から逃げるんですか?水島総と沖縄独立論で対立!爆笑問題の所属事務所は?

我那覇真子「沖縄は捨石ではありません」

我那覇真子我那覇真子

と書いているんですよ。

まぁ、「捨石」ではありません。

そして、犠牲犠牲って言われるんですけれども、犠牲というよりは、むしろ日本全体をみんなで守らなければいけないという事で、米軍が上陸してきた所が沖縄だったから、沖縄が戦場になったわけですよ。

なにも捨石にするために、ここを選ばれたというわけでは無いわけですよね。

江崎孝江崎孝

「捨石」という言葉のニュアンスはね、元々ね、沖縄がどっかね、遠くかどっかのね、太平洋地域にあったものをね持ってきてよ、持ってきて持ってきて、ひょっこりひょうたん島みたいに持ってきてね、アメリカが侵攻して来たら、そこにパッと置いてね、これを踏んで来いみたいなね、

「捨石」というのにはそんなイメージがあるんですよ。

ところがね、これは地政学的にアメリカの方針で真っ先に来たのはね、彼らの方針であってね、何も日本政府があそこに島を持ってきて、そこに差し出したわけでも何でもないよ。

その辺の勘違いね。

日本を守り散華した日本人への橋下徹の冒涜

我那覇真子我那覇真子

そうですね。

あれですよね、師匠。

沖縄に最初に上陸されるのか、あるいは九州の宮崎の方に入って来るのか、どっちかという事だったんですよね。

それが沖縄になったわけであって、この沖縄だけが犠牲になったって、そういうのは要するに本土と沖縄を分断する為に、わざと歴史解釈を歪めて、宣伝戦として使っている言葉じゃないですか。

それを書かれてあって、

2月の18日はですね、皆さんご存知でしょうか、慰霊碑が沢山ある糸満の摩文仁(まぶに)という所で、各都道府県の慰霊碑が建てられていまして、毎年ですね、大阪からも宮司さんたちがいらっしゃって、大阪の慰霊碑の所で、慰霊祭をやるんですよ。

色んな、都道府県がその一斉の日では無くて、それぞれやったりするんですけれども、それが今年も2月にあったわけで、そこの碑文の中にも色んな刻まれているんですけれども、そこに沖縄戦で散華(さんげ)された方々、大阪出身の方々が2000名以上いるんですよ。

そういった事が事実としてあるわけでして、じゃあその沖縄を守る為に、大阪からもやって来て、命を落とされた、そういった方々は、じゃあどうなるの?という事なんですよ。

私はこの文章を読んだ時に、政治の手法がどうのこうのとか、そういう前にですね、どう表現したらいいのでしょうか、あの、こんな言葉を自分の地元の大阪で、そういった方々がいらっしゃった事があるのに、それを捨石という風にしてすり替えて、

自分の中で、そんな言葉がよく使えるなと思ったんですよ。

なんか、自分に正直とかそういう話とは違うかもしれないんですけれども、どういう気持ちというか、生き方というか、

自分達の祖先の歴史、そういったものを踏みにじってまで、どうしてこんな現実が出来るのかっていうのが、私はそもそもの根本としてあってですね、

ですからこれは、本当に許せないと思うんですよ。

こちらの記事も一緒によく読まれています。

最後にフォローをお願いします。最新情報をお届けします。

コメントを残す