思った事を緊張で言う事が出来ない
22歳の女性の方から質問を頂きました。
日本大学、文理学部4年生で教育関係を志望との事なんですけれども。
文理学部ね、世田谷の桜上水、下高井戸にある学舎ですけれでも、僕、その辺りに住んでいた事がありまして。
陸上グランドがあるんですけれども、そこで、学生時代トレーニングをしていたのを、凄い懐かしく思い出しますね。
では、質問に戻りまして…
私の悩みは、思ったことをなかなか全て言い切れない事です。
事前のシミュレーションでは、準備を整えているのですが、いざ本番になると、頭の中が急に真っ白になり、それをうまく出す事が出来ません。
緊張しすぎてしまっています。
武井さんは、緊張する事がありますか?
それを、どうやって乗り越えていますか?
緊張を乗り越える方法
という事なんですけれども…
武井壮はね、そうね、緊張は、そうですね、あんまりしないっすね。
ラジオなどで話したりする時も、緊張はほぼゼロですし。
テレビの番組でも、「緊張して、あぁ、もうダメだ、しゃべらない…」といった事は、まず無いですね。
今までも、殆ど無かったと思いますけれども、まぁ、馴れもあるんでね、それは。
ここ3年間、毎日、3本から5本ずつくらい、色んなラジオからテレビから出続けていますから、ぶっちゃけもう、何千本とやってますからね。
慣れっちゃってるのもあるんですけど。
話したいことが全然出てこない
これね、あの、僕も未だにね、頭の中に持っている話したい事とかが、全然出てこない事はあります。
特に、なんだろうな、すぽるととかね、スポーツの番組やってますけど、あと、スッキリとかね、コメンテーターをやらして貰ったりとかしてますけど。
何か番組の流れて、やっぱりコメントをするっていうときに、いいたい事っていくつか頭の中に浮かぶんですけれども、それをキレイに並べて出そうとすればするほど、出てこないんですよ。
それはね、あの、なんて言ったらいいんすかねぇ、会話してないんですよね、その時って。
人間って、意外とね、自分でいい事を言おうとしたりですね、綺麗に言葉を並べようとすると、話が出てこないんですよ。
それに全部詰め込もうとすると、1つのところが膨らみすぎちゃったりとか、上手く出てこない。
僕も、凄い今それに悩んでいまして。
哀川翔さんのセリフを覚える秘訣
だけど、気を付けているのは、僕、俳優さんに言われた事があるんですけれども、これは哀川翔さんなんですけど、哀川翔さんに、
「セリフとかって、どうやって覚えているんですか?」
って質問したら、
「まぁ、それはサラッとだよ」
「一応覚えはするけど…」
とか言われたので、
「でもそれは、相手のセリフとかもあるから、全部覚えななきゃいけないんですよね」
っていう風に聞いて、
「セリフ覚えって、どうしたらいいんですか?」
って聞いたら、
「セリフ覚えは、そりゃあ限界があるから、演技するときは聞くんだよ、とりあえず相手の話を」
って言って、
「聞けば、出てくっから」
「だから、セリフって言うのは、舞台みたいに、あれを言ったら、僕はこれを言わなければいけない、とか思っていると出てこない」
っていうんですよね。
あぁ、確かにそうだなって思って。
僕、それから、演技の仕事を頂く事があるんですけれども、ドラマとかね、それを意識し出したら、出てくるんですよ、スルスルーって、言葉が。
頭の中をあえて真っ白にしておく
それ以来、僕、その、スポーツ番組とかニュース番組とか色々やってんすけど、その時も、自分の頭の中にあることを、「こう言おう、こう言おう」と思ってると、全然出てこないんです。
ですが、とにかく、司会の人だったりとか、今話している人の話を聞いておくようにしてるんですよ。
自分の頭の中が、真っ白になっちゃうって言ってますけど、真っ白にしておくんですよ。
それで、相手の話を自分の頭の中に書き込んで、入れていくようにする。
だって、普段話をしている時もそうじゃないですか。
相手が話している時なんて、ぶっちゃけ「へぇ、そうなんだ~」なんて聞きながら、でも、自然にポンって浮かんでくるじゃないですか、会話なんて。
まぁ、それと同じなんですけど、面接とか言われちゃうと、自分が話してるんだ、っていう気持ちになっちゃうんですね、意外とね。
なんだろうな。
でも、これは、うまく出来るようになる練習法はあると思ってて、とにかく話を聞く事というのは、当然の当たり前の会話だから。
まぁ、でも、面接でね、
「じゃあ、左の方からお答えください」
なんて、会話じゃなくなる時もあるから、これに多分困ってるんだと思うんですけど。